金継ぎ教室

KINNTUGI.JPG - 3,524BYTES

本漆、本金等天然素材を使った技法で、器物に合った方法を考えます。

2液性接着剤は環境ホルモンを発生しますので、口を付ける食器には使えません。

安全安心なうるしで本物の技術を覚えていただきます。

うるしには殺菌性、抗菌性があります。

洋食器に関しては金継ぎが見た目、合うかどうかは、個人の好み次第です。 割れた品物をお持ち下さい。         

料金につきましては、基本的に蒔絵教室と同じですが、一工程2時間かからない場合もありますので30分750円、1時間1500円の分割設定にします。道具材料などはこちらで用意しますが、金粉に関しましては実費いただきます。大体6〜7回で終了になるかと思います。